地震対策
平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により
被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
外構・エクステリア・お庭の空間に求められるものは美観だけではなく強度や、実用性です。いくら美しくても使いにくくて不便で地震が来た時にすぐ壊れてしまったでは、話になりません。
当社は、
- ”親切・丁寧な施工 ”
- ”頑丈な施工 ”
- ”じっくり進める施工 ”
がポイントです。
東北地方太平洋沖地震を含め、関東地方では、近い将来「首都直下型の大地震」が必ず起こると言われています。予測震度もかなり大きく、かなり大きな被害が出ると予想されています。
今だからこそ、”耐震リフォーム ”です。
地震でのブロック塀の倒壊が問題になったことがあります。基礎部分に鉄筋が使用されていなかったり、ブロック塀の内部に鉄筋が入っていなかったり、塀の補 強壁(控え柱)が無いケースなどが報告されております。また、大谷石積み塀も危険度が大ですので、注意がとても必要です。適正な材料と適正な技術によって 丈夫なブロック塀への対応は充分可能です。
老朽化した外構・ブロック、建築基準を満たしていない建物などは、地震が来た際には倒壊してしまう恐れがあります。だからこそ、地震が来る前に”耐震リフォーム ”を施す必要があると考えております。
当社では、今までの知識と経験で外構・エクステリアの強度をお伝えし、美観を意識して施工致します。そして、デザインはお客様のイメージをそのまま反映された作品を完成させます。致します。
確かな工事をお約束する為日々、改善・精進しております。どうぞ、末永いお付き合いの程、宜しくお願い致します。